Snowshoeing & Camp

前回のスノーシューではスタスタ歩けず『一年でこんなに体力おちたのか!?』
と、かなり落ち込み 半信半疑ながらも帰宅後すぐにMSRライトニングアッセントをポチっと
乗鞍とはコースも雪質も違うけれど、TUBBSクーロアーよりふらついた感じが無くて歩きやすかったです
と、前置きが長くなりましたが週末は バロン家さん、しーた家さん、Cheenaさん、ボランチさん、とご一緒に
玉原高原スノーシュー&埼玉キャンプしてきました 日曜日にはバーニー家さんも合流です
玉原高原でのスノーシューはたんばらスキーパーク第一駐車場(一日1000円)の奥から歩き始めます
この日の関越自動車道は早朝から事故が何か所かであり大渋滞でした




































帰りの関越自動車道も大渋滞でしたが、思い出し笑いをしながらの楽しい車内
皆さま楽しい時間をありがとうございました! またヨロシクお願いします!