fc2ブログ
キャバリアのちょこ&はなと一緒にカヤック&キャンプにはまり中

パンティングその後

PA290030.jpg
砧公園にて

今月はパンティングが心配で毎週のように獣医さんへ通いました

気になっていた諸々の検査をしてみました
ACTH刺激試験、甲状腺ホルモン検査、胸部レントゲン、
1か月ごとにしている肝・腎・膵の生化学的検査
どれも異常無しでした

残るは脳の問題
気圧の大きな変化と関係があるのか相談したところ、経口浸透圧利尿剤を昨日から
とりあえず1週間試してみることになりました

先日、先生から見せて頂いた文献ではキャバリアの90%がキアリ様奇形(症状が無い子も含めて)
MRI検査をするのが理想ですが、今のところするつもりはありません
若いころから疑ってはいたので、早いうちにMRIを撮ればよかったのに…と後悔しています

これがキアリ様奇形の症状かな?と思えるのは
・時々、頭がカックンカックン揺れる 
・3か月に一度くらいの割合で執拗に床を舐めまくる
・マズルを床や枕に擦り付ける
私が見てる限りではこのくらいです もっと出ているのかもしれません

それと心因性によるパンティング
少し呆けてきたかも?と思えるようなところもあるので
そういった老化に伴うカラダの変化への不安からでは?との事

なるべく穏やかに過ごし寿命をまっとうできるよう  頑張れ はなちゃん!!

☆☆

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お気に入り

RSSリンクの表示