GWは下田で

<はなのクッシング症候群>
前回の記事の翌日の検査でも、まだリパーゼ値は下がらずでした
クッシング症候群は、高脂血症と膵炎を発症する傾向があるそうで
暫く検査していなかった中性脂肪(トリグリセリド)を測ったら高値に!
食事の消化器サポートだけでは追いつかないので、高脂血症の薬も追加になり
先週の検査ではリパーゼも少し下がってきています
ステロイドは徐々に減量していて、今は2.5mgを一日置きになっています
今週末の検査で良好ならステロイドは終了
と、食欲もあり状態も安定してきたので今年もGWは晴レ屋さんで過ごしてきました
- 5月5日 -

初日は張り切って外浦海岸に午前5時に到着
しかし風強く、カヤックを出すか迷っていたら
南伊豆のカヤックガイドの方がちょうど通りかかり、『今日はやめた方が良いでしょう』と

気持ち良ーく晴れてる日でしたが、仕方ないので海辺で過ごしたり昼ビール飲んだりと

夕飯 この日は皆さんチェックアウトで帰られて我が家だけの貸切でした
- 5月6日 -

昨日とは違い曇り空 そして寒い^^

やはり風は強くて湾内でカヤック

本日の夕飯は、お宿のエントランスでBBQ 久しぶりの外ご飯美味しかった~
- 5月7日 -

昨年、立つことが出来なくなった ちょこの為に買ったSUPです
のぞき窓のところに、こんな風にちょこをスポッとはめて…と考えていたのですが
届いたのが死んだ翌日で、哀しくてそのまま梱包も解かずしまっていました

青空だと海の色が本当にキレイな外浦海岸です
だんだん西風が強くなってきましたが、海で夕方まで過ごしました
最終日はチェックアウト後、まっすぐ自宅へ

はな お腹をこわすこともなく 穏やかに過ごせていました

2015年7月11日撮影
ちょこが元気ハツラツになった外浦海岸の晴レ屋さん この一年で11泊しています^^
親戚の家に遊びに行っているような感覚ですっかり馴染んでます また、すぐに行きたい!!