はなの近況。

はな、クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)の治療を始めています。
ちょこがいなくなり寂しくて
元気が無いんだろう・・・
と、最初は思っていたのですが
あまりにもグッタリして、
でも食欲は以前よりも増し
残暑が厳しい気候のせいもありましたが、
とにかく暑がる
もしかしたら?と8月末に検査をしたら
肝機能の値がかなり上昇してました
5月に検査をしてるのですが、
その時は全く問題ありませんでした
9月末と先週、ACTH刺激試験をして
薬を始めました
(もっと詳しく検査する必要があります)
多飲多尿は無く、
暑いのかハァハァする(パンディング)
異常なオヤツ催促
(キャバリアなので判断は難しいですが)
肝臓が大きくなっているので
お腹が少し膨らんでいるように感じる
後ろ脚の筋力の衰え
今のところ、状態はこんな感じです
ちょこがいなくなったことで
極度のストレスから
コルチゾールがドーンと出て
一時的なものかな?
そうだといいな。と考えていましたが
そう簡単ではなさそうです
アドレスタン(トリロスタン)30mgを一日一錠
ACE阻害薬との併用は慎重にとされているし
2週間ごとにACTH刺激試験をして
コントロール出来ているかを判断するそうです
かなり心配ですが火曜日から始めて、
今のところ大きな変化はみられません
何年か前まではクッシングの薬は高価だと聞いていたので
先生にシツコク薬の値段を聞いていました
2011年1月にアドレスタンが発売され
今までの3分の1位の値段になったので
クッシングの治療も増えてきているそうです
ちょこも飲水料が増え、お漏らしが増えて
まだ腎機能に異常値がみられない時に
クッシングを疑って2度、
ACTH刺激試験の検査をしています
また遡ってしまいますが、
お漏らしは腎不全へのサインでもありました
ちょこと年齢が近く、もう13歳8か月なので
何か出てきてもおかしくはないのですが
正直、ツライです…