fc2ブログ
キャバリアのちょこ&はなと一緒にカヤック&キャンプにはまり中

GW2012 西へ vol.2

水島


ゴールデンウィークの旅の続きです。
4月29日は敦賀半島の無人島水島へ 4月30日はキャンプ場近場で遊びました。



4月29日

今日は楽しみにしていた敦賀半島の水島へ!

日の出

起床は5時 日の出も拝めたし楽しい日になる予感♪

サイト

まだまだガラガラなサイト。 水島へ向け出発~!

駐車場から

キャンプ場からは1時間半ほどで到着。 水の透明度も高く白砂のビーチ!
しかし駐車場の管理人さん曰く、大量のゴミが流れ着き今の水島はゴミだらけだよ・・・と。

わんこ達

ワンコ達は大喜び!

出発

準備を整え出発! 海が大好きなちょこ興味津々。

ウインドパドル

我が家も導入したウインドパドル。すっごく面白い~♪ 怖かった風も嬉しい^^

バロン家さん
スイスイ~♪ バロンママさんと私はウインドパドルがお気に入りになりました^^

到着

あっという間に水島に到着♪ 

海岸

海水浴シーズンはかなり混雑るすのでしょうね。水島への渡し船は7月上旬から8月31日までとの事。

島内散策

島内を散策。 ちょこは、岩と岩の隙間が怖かったようで


泳ぐ

戻りは海を歩いたのですが見た目よりもすぐに深くなり トコトコ歩いていた、はな泳ぐ羽目に!
これで『はなチョロリン日本海を泳ぐ』達成^^ 

chocohana_20120515193554.jpg

1時間半ほど水島を満喫 絶対にまた来たい!! 


海藻

半島の反対側まで漕ぎに行きます。海藻がギッシリ。 
向かい風でウインドパドルの出番無し・・・ 
再度、水島に少し上陸し 名残惜しいですがオナカも空いたし戻ります。

太郎
太郎屋本舗さんの前の太郎

お次の目的地日本海さかな街 大好きな海鮮の市場で大興奮^^ でも、お値段は高目!! 

丼

遅めのランチは、かなり贅沢にウニ&カニ&カニ味噌丼!!  
食事の後も市場を周りましたがオナカいっぱいで買い物は出来ず。

BBQ

キャンプ場へ戻るとペット専用エリアにもちらほらとテントが。 それでも、まだまだ余裕ありのサイトです。
本日も炭焼きで簡単な夕飯。




4月30日

毎日、天気予報がコロコロと変わっていき・・・ 移動するか留まるか・・・ それとも帰るか・・・
天気が悪いとテンション駄々下がりですね。
明日は何とか晴れ間が期待出来そうなので延泊することに。

くつき温泉てんくうでサッパリと汗を流し、その後は前回blomegさんご夫婦に教えて頂いた鰻屋さんの西友さんへ 
西友さんのひつまぶしはやっぱり美味しかった♪

と、ここまでの写真は無く・・・

食事の後は道の駅・しんあさひ風車村

風車

さすがゴールデンウィーク 駐車場はいっぱいでした。

ドッグラン

今日はほとんど車で留守番だったワンコ達 ごめんね。 ドッグランで発散!

お総菜

本日も簡単な夕飯。 そして本日も早めに就寝。


☆☆

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お気に入り

RSSリンクの表示