fc2ブログ
キャバリアのちょこ&はなと一緒にカヤック&キャンプにはまり中

治療再開後

アイちゃんと
アイちゃんと

アドレスタン10mgから再開して数日たっても効果があらわれず
先生に相談して20mgに増量しました
再開後2週間目のACTH刺激試験の結果は2.2㎍/dl
目安は1.45~9.1㎍/dlなので良好でしたが
下がり方が前回の30mgの時よりも早いので、また下がり過ぎないように
様子を慎重に見ている状態です  肝機能の値も下がってきています

少し心配なのは、時々ボーっと狭い隙間に向かって立っていることがあり
ちょこの様に少し認知症も出てきているのかな?と こちらも状態を見ています


みんなで

先々週の連休はバロン家さんと千葉へ
14歳になったバロンくんとはな もうすぐ13歳になるアイちゃんと 合同誕生会をしました
みんな、まだまだゆっくり頑張ろうね!!
 | ホーム | 

治療再開

16314hana.jpg

クッシングの治療が再開してしまいました

先週のACTH刺激試験でpostコルチゾール値が14.0㎍/dlで、まだ基準値内なのですが
肝機能のデータが1ヶ月でドーンと上がってしまいました
ALP 984 u/l (23 ~ 212) ALT 231u/l (10 ~ 100) CHOL 473mg/dl (110 ~ 320)
※()内は基準値です

パンティングも、またみられるようになっているので薬を再開しました
前回、アドレスタン30mgを一日1錠を約3か月服用してコルチゾール値が下がり過ぎたので
今回は10mgから始めることになりました

また定期的なACTH刺激試験や生化学検査でモニタリングしていきます
最初の頃のようにグッタリしている様子は見られないのと今回も多飲多尿はありません

はなちゃん頑張れ!!

テーマ:老犬・高齢犬 - ジャンル:ペット

 | ホーム | 

河津桜三昧

P22600221.jpg


はなの14歳の誕生日と結婚20周年の記念にまた下田へ行ってきました。



続きを読む
 | ホーム | 

☆☆

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

お気に入り

RSSリンクの表示