fc2ブログ
キャバリアのちょこ&はなと一緒にカヤック&キャンプにはまり中

NO TITLE

PC230096_2016122814580195f.jpg

ブログの更新も滞り あっという間に年末に…

先週の連休はバロン家さんと新潟に蟹買い出しツアーへ
昨年、バロン家さんから贈ってもらった越前ガニが美味しくて
連れて行ってもらいました。


PC230116.jpg

何軒かお店を廻っての戦利品! 
夜はバロン家さんに泊まらせてもらってカニカニパーティー

PC240141.jpg

翌日は、秋ヶ瀬を散歩 
お互い一人っ子になり寂しん坊のアイちゃんとハナ 少しは刺激になったかな

バロン家さん 車に便乗から宿泊までお世話になりました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ハナ今週の検査では少しずつ肝機能の数値が上がってきていて
もしかしたら、またクッシングの再発かな?と言われて要観察状態です。
食べること以外は全く興味を示さず、ますます覇気が無く寂しいですが
来年2月には15歳の誕生日を迎えます。 頑張れ はなちゃん!!


皆様、良いお年をお迎えください。


テーマ:老犬・高齢犬 - ジャンル:ペット

感謝。

816.jpg
                      8月16日撮影


ブログ、Instagram、FBへ沢山の温かいコメントをありがとうございました。

917.jpg 
                 月命日は蒸かし芋を


ひと月が過ぎましたが、まだまだ寂しいです。



823.jpg 

その週は、平日にもかかわらず
毎日お友達が訪問くださいました。
電話やお花もいっぱい頂きました。

本当にありがとうございました。 
ちょこは幸せな犬生だったと思います。



はなにも、いろいろ影響が出ています。
私よりも、はなの方が参ってる気がしました。
やっと少し元気になってきたようです。
同居犬の後追いが多いと先生もおっしゃっていました。
年齢も近いですし心配です。


まだまだ泊りで遊びに行く気にもなれず寂しい連休がやってきます。
次にブログをアップするときは楽しい記事になればいいなぁ。

ありがとうございました。

ちょこ8月17日、22時10分に永眠いたしました。

食欲が落ちはじめてからも頑張って治療を続けていましたが

今回はダメでした…


本当に頑張りました。

何度も針を刺し、緩和治療を続けてきたことが

果たして良かったのだろうかと、今は悶々としていますが

きっと、どんなことをしてきても しなくても後悔してるんだと思います。


ここ数週間は認知症の症状も強くなり大変でしたが

最期は私がずっと恐れていたよりも、苦痛はなかったように見えました。



生前、ちょこを可愛がってくださったお友達の皆様、

応援してくださった皆様、

ありがとうございました!


お返事は出来ないかもしれない…と、勝手な言い分ですが

頑張ったちょこへ

お褒めのコメントを頂けると嬉しいです。



ちょこはな家


テーマ:キャバリア - ジャンル:ペット

☆☆

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

お気に入り

RSSリンクの表示