奥利根湖&ならまた湖へ 奥利根湖 週末は奥利根湖&ならまた湖へ ご一緒させていただいたのはバロン家さん、ボランチさん、Cheenaさん ならまた湖からはバーニー家さん、あかねパパさん初の長距離のパドリングに不安もありましたが 心地良い疲労感(3分の2くらいの距離は私も漕いだと思います^^)&達成感そして景色の美しさ、源流域の水の美しさに感動し かなりリフレッシュできた二日間でした!(一部構成にしたので画像多いです) <8月8日(土)>8時ごろ出艇予定なので 準備も遅いし帰省渋滞を考え自宅を午前2時に出発休憩を一回はさみ矢木沢ダム管理道路入口に5時40分到着(念願のliteboxを設置しました クリックで画像が大きくなります Special Thanks! Baronpapa)首都圏最大の水がめの奥利根湖 リトルカナダとも呼ばれるそうです 残雪が眺められる季節にも来てみたいなあ途中、二度上陸をして小休憩 スタートから約4時間そろそろ右ルートの最奥部に到着です一時間ほど休憩をして名残惜しいですが戻ります オナカいっぱいで眠くなってきたし漕ぎたくないなあ^^漕いだ距離は21.3kmだったそうです 奥利根湖イイ! どう良かったか上手に表現できないのですが、とにかくイイ!余韻に浸りながらキャンプ場へ向かいます(でも眠かった)オートキャンパーズエリアならまた 7月末から8月末までの期間限定で営業するキャンプ場です先に到着していたバーニー家さんが場所を確保してくださいました小雨が降ってきたのでタープの下へテーブルを移動し、今回はO型vsB型トークで盛り上がり何度か睡魔がやってきましたが気が付くと0時を過ぎていてテントに入った途端に爆睡でした<8月9日(日)>テントを叩く雨音で6時起床 皆さん昨日の漕ぎ疲れと飲み疲れ(笑)でテンション低し ほどなくデイで参加のあかねパパさんも到着あかねパパさん自称“晴れ男”だそうで ホントに雨も止み晴れ間が出来てきました では出発しましょう!奥利根湖の疲れからか写真が少なくて(ワンコの写真はほとんど無しです)期間限定の貴重なチャンスだったのにと帰宅後反省しておりますご一緒して下さった皆様、本当にお世話になりありがとうございました!源流フェチになりそうです キレイな水は眺めてるだけで癒されますまた、ご一緒出来るのを楽しみにしています!!※litebox導入で嬉しいのと、一部構成でまとめてみたので画像多すぎますよね? 2009/08/12(水) 23:36:35 カヤック&キャンプ コメント:32 <<五光牧場で夕涼み | ホーム | ご訪問ありがとうございます!>>